2022.03.30

春の入会キャンペーンのご案内

新しいスタートを切る季節がやってきました!

溶岩ホットヨガスタジオLalaAashaでも、入会のお問い合わせを続々いただいております。自分のカラダに向き合う温活をはじめてみませんか!また、再スタートしたい方にもお得なキャンペーンお知らせ中です。

多くの方のスタートを応援!春の入会キャンペーンを開催致します。

 

 

◇◆4月1日からLalaAashaキャンペーン内容◆◇

・体験費500円(LalaAasha初めての方限定)
・体験にウェア上下、お水500ml、バスタオル2枚、フェイスタオル1枚付き
・ヨガマットやスキンケア、メイク落とし、ボディソープなどアメニティ充実!

【体験当日にご入会いただいたお客様対象】
・入会金10,000円→無料!
・1ヶ月月会費14,520円→無料!(マルチ、フル、デイ会員様対象)
・2ヶ月間水素水飲み放題2,000円→無料!(マルチ、フル、デイ会員様対象)

大変お得なキャンペーンをお見逃しなく!!

 

 

◇◆LalaAasha再入会キャンペーン◆◇

LalaAashaを以前ご利用で再スタートご希望のお客様にもお得な情報です。
(2022年6月末までに再入会申し込みの方が対象となります。)

【ご退会から半年以内の方】
・再入会でも入会金、事務手数料なし(無料)で再開可能です!
・入会手続きは店頭で営業時間に可能です。
(各店舗対応可能時間は、事前に店舗へご連絡いただくとスムーズです。)
・入会日よりレッスン開始希望の場合、事前のレッスン予約をお電話ください。

【ご退会から半年以上の方】
・手数料の1100円のみで再開可能です!
・入会手続きは店頭で営業時間に可能です。
(各店舗対応可能時間は、事前に店舗へご連絡いただくとスムーズです。)
・入会日よりレッスン開始希望の場合、事前のレッスン予約をお電話ください。

溶岩ホットヨガでは、ダイエットや姿勢改善、カラダの不調改善にお越しいただく方が多くいらっしゃいます。
はじめはヨガ初心者の方でも、楽しく通い続けていただいてますので、まずは手ぶら体験500円からお申し込みください。

 

▼体験予約
初回体験予約はこちらからお願いします。

▼各店舗紹介
店舗の確認はこちらからお願いします。

2022.03.28

メディア掲載のご案内

「株式会社ContextJapanの料金相場.jp」様にご紹介いただきました。

新しい事を始めたくなるこの時期、溶岩ホットヨガで新しいスタートを切りませんか!春のキャンペーンもご案内しております。

◇◆春の入会キャンペーン実施中◆◇

・体験費500円(税込)LalaAasha初めての方限定!

▼体験当日に入会を決めていただくと、、

・入会金10,000円が無料!

・1ヶ月月会費が無料!(マルチ/フル/デイ入会のみ対応)

・水素水2ヶ月飲み放題無料!(マルチ/フル/デイ入会のみ対応)

お得なキャンペーンもぜひご利用ください。

2022.03.17

西表島ヨガリトリート レポート


西表島ヨガリトリートが無事終了いたしました。

西表島は直前まで雨続きでどうなるかとても心配でしたが、期間中は現地の方も驚くほど晴天に恵まれ快適に過ごすことが出来ました。

時には天候不良により到着できないというお話もある中で、皆さま無事に西表島に到着することが出来「この場所に歓迎されている気がする」とお話くださった方もいらっしゃいました。

今回のリトリートで私が大切にしたかったことは「何もしない贅沢な時間を過ごす」ということでした。

何でもスケジュールを決めて時間の通りに動いたり、タスクを設けてこなしたりするような旅ではなく、ご参加を頂く皆さまが「やりたいこと」を伝え合い、それぞれが「本当にやりたいこと」を叶え合うこと。

「いつもついつい頑張ってしまう方へ、頑張らない自分もまた良いと思える選択を」という想いで企画した今回のリトリートツアー。

そのコンセプトに共感して下さった皆さまがご参加下さいました。

【1日目】

西表島上原港に到着。滞在先のルアナメレ西表オーナーのカズさんが笑顔でお迎えに来て下さいました。

到着後は奥様のロミさんの美味しいご飯を頂きました。

(初日は美味しそうなご飯に負けて写真を撮るのをすっかり忘れてしまい、写真は最終日の夜ごはんです…)

島で取れたお魚やお野菜をふんだんに使ったロミさんのご飯は優しい味でとても美味しく皆さまあっという間に完食。

新鮮な食材を使ったバランスの良いお食事だからこそお腹一杯食べても身体が重たくならず、中には大盛りご飯を何度もおかわりされる方もいらっしゃいました。

夜はテラスをお借りして満天の星空の下で夜ヨガ。

天候に恵まれてプラネタリウムのような星空を見ることが出来ました。

移動のお疲れもあってか解散後は皆さまぐっすりと眠ることが出来たようです。

【2日目】

日の出の時間に合わせて朝ヨガを行いました。

外に出た時には降ってくるのではないかというほどの星が出ていた空も、太陽が昇り空が明るくなると一気に青空に変わり、東京では見ることの出来ない景色でした。

朝食を頂き、現地の商店へみんなでお散歩へ。

偶然立ち寄ったビーチがとっても綺麗だったので全員で記念撮影をしました。

昼食まで少し時間が空いたので、大好きなスポットの一つでもある、うなり崎公園の展望台へ。

旅程には無かったのですが「ここでヨガが出来たら最高!」というどなたかの一声で、ミニクラスを行わせて頂きました。


地面を直に感じ、肌に風を受け、高く広い空の下でのヨガはスタジオとはまた違った部分で受け取るものが多かったのではないかと思います。

個人的には仰向けになった時に身体が自然と地面に引っ張られるような心地よさを感じられたのがとても気持ち良かったです。

昼食はヤマネコカリー研究所ももさんのスパイスカレーを頂きました。

カレーはもちろん付け合わせまで美味しいももさんのカレーは西表島に来た際には絶対に頂きたい食事の一つになっています。

午後はシュノーケルやシーカヤックを楽しまれたり、宿にあった漫画を読破したいからとお部屋でゆっくりお過ごしになる方もいらっしゃり、各々でお楽しみになりました。

お夕飯を頂き、2日目も満天の星空の下で夜ヨガをして、終了です。

【3日目】

3日目も日の出とともに朝ヨガをして、朝食を頂き、西表島Roots 洋さんのガイドでトレッキングへ。

トレッキングコースはご参加の方からリクエストを頂き、名所であるピナイサーラの滝へ。


この滝の上まで登り、西表島の大自然を一望できる絶景のスポットへ。

息を飲み、言葉が出てこなくなるほど美しい景色と、大きすぎる自然を目の当たりにしました。

(写真ではこの景色の素晴らしさをお伝えしきれないのがとても残念です!)

夕食を頂き、夜はこの季節にしか見ることの出来ないヤエヤマボタルの鑑賞へ。

ヤエヤマボタルは電子機器の光に弱いらしく写真撮影は出来ませんでしたが、自然のものとは思えないほどの強く光る蛍たちはとても美しく、生命力に満ち溢れた光景でした。

ホタル鑑賞に向かう途中の夕日がとても綺麗で、ご案内を頂いたsummerちゃまーガイドの匠さんが撮影スポットへ立ち寄って下さいました。

【4日目】

最終日の朝ヨガは場所を変えて、海から朝日の見えるスポットへ行きました。

日の出の前の数十分のとても神秘的な時間に体を動かし、日の出に向かってポーズを取る予定でいたのですが、海から登る太陽を見たら目を離すことが出来ず、途中から静かに坐る時間へ。

言葉では伝えることが出来ない(もしかしたら言葉にする必要もないのかもしれませんが)、素晴らしい時間でした。

力強い太陽に照らされる美しい景色を見て、人間もまたこの美しすぎる自然の一部であり、この景色と同じ美しさを持っているのだろうと思いました。

ずっとそこにいたいという気持ちを抑えて、宿に戻り、最後のご飯を頂いて解散に。

旅が終わることへの寂しさはありましたが、不思議と「何だかまたすぐに会える気がする」と皆さまが仰っており「また東京で」と明るくお別れをしました。

ご参加の皆さまより

・ここまで声を上げて笑ったのは本当に久しぶりだった

・本当に来て良かった

・日本でこんな景色が見られると思わなかった

・帰るのは寂しいけどこの思い出があるから明日からも東京で頑張れそう

など、嬉しいお声をたくさん頂きました。

この旅で出来た繋がりや、それぞれが感じたことが、ご参加者さまのこれからの時間をより良くするためのものになったら嬉しく思います。

人生という道の上で何かを頑張ることはとても素晴らしいことですが、

「頑張らなくてはいけない(=頑張らないと自分には価値がないのではないか)」という道で頑張ることと、「時には頑張らなくてもいい、お休みしてもいい(=どんな状態の自分も素晴らしいものである)」という選択肢を持った上で頑張ることには大きな違いがあります。

忙しい日々を過ごしていると「何もしない(頑張らない)」という選択を取りづらくなることも多々ありますが、時にはそういった選択をすること、あるいはそういった選択肢もあることに気づいてあげることが人には必要なのではないかと思います。

そういった選択が自然と出来る場所の一つが、今回のリトリートで訪れた西表島です。

手付かずの大自然とそこに住まう方々からエネルギーをたくさん頂いたリトリートツアーでした。

最後に、ご参加を頂きました皆様、

宿泊滞在について大きなご協力を頂きました
luanamele iriomote
カズさん・ロミさん・くーみんさん

いつも素敵なガイドをしてくださる
西表島 Roots 琉津 洋さん 

美味しいカレーを作って下さる
ヤマネコカリー研究所 ももさん

急なガイドのお願いを快く引き受けて下さった
summerちゃまー西表島 匠さん 

この度は本当にありがとうございました。

この時間に携わって下さった皆さまに心より感謝を申し上げます。

担当:荒井

2022.03.04

❁3月8日は国際女性デー❁

Lala Aasha(ララアーシャ)は輝く女性を応援する会社です。

各スタジオでいつまでも輝く自分に。

お客様もスタッフも自分らしく美しく生きていけるよう、ララアーシャは今後もさらなる挑戦を重ねていきます。


来る2022年3月8日には、国際女性デーにあわせて新規体験費を体験しやすい価格にさせていただきます。

《溶岩ホットヨガ Lala Aasha(ララアーシャ)》体験費500円 → 0円

《LALA ESTHE(エステ)》体験費500円 → 0円

《LALA PILATES(ララピラティス)》体験費1,000円 → 500円

《LALA FIT(ララフィット)》体験費3,300円 → 1,500円


この機会に是非ララアーシャ各スタジオをご体験ください。

体験当日にご入会いただくとお得にご利用いただけます♪

※2022年3月8日が定休日の店舗は不実施となりますのでご注意ください。

.

△▼それぞれの初回体験は以下よりお申込みください▼△

溶岩ホットヨガ Lala Aasha(ララアーシャ)はこちら

LALA ESTHE(エステ)はこちら

LALA PILATES(ララピラティス)はこちら

LALA FIT(ララフィット)はこちら

2022.03.02

LALA ANNEX スタート

LalaAashaSTUDIO 学芸大学店に新たなスペースが展開となります。
LALA ANNEX(ララアネックス)では、
産後ヨガ
ダンスレッスン
スタジオレンタルなど、
時間により様々な場所となり、お客様へ提供させていただきます。



▼LALA ANNEXの特徴

①清潔でキレイなスタジオ
2021年8月OPENのLalaAashaSTUDIOは、
シンプルで美しく開放的な作りになっており、換気対策も十分に可能です。

②女性の美と健康を応援するLalaAashaだからできる様々なレッスン
LalaAashaでは、女性の美と健康を応援してきましたが、溶岩ホットヨガでは、お身体への負担も考え、ご妊娠中に継続できないことや、産後すぐなかなかお子様を預ける先が無い事など、お客様から様々なお悩みをうかがってきました。
そこで、何かできることがないか検討し続け、今回のLALA ANNEXでは、子連れOKの産後ヨガを展開!妊活で溶岩ホットヨガをご利用されるお客様も多数いらっしゃいますので、その後ママになっても美しくありたい女性を応援します。
インストラクターも自身の子供を連れて参加するレッスンがございます!

③既存のパーソナルトレーニングやピラティス・ヨガなどとの併用も可能!
学芸大学3Fでは、溶岩ホットヨガ/セルフエステを展開
    5Fでは、パーソナルトレーニング/ピラティスを展開
色々な場所に違う習い事でかよわれていらした方に併用プランが大好評です。

LALA ANNEXは、4月開講予定です。
レッスンのスケジュールなど詳細情報を随時提供させていただきます。

【4月のスタジオスケジュール】

『お子さまと一緒に!ママのためのヨガ』 
・毎週月曜日14:00〜15:00(60分クラス)
・日時:4月4日、11日、18日、25日
・インストラクター: ちい

 

『K-POPダンス単発レッスン』 
・レッスン曲:Butter/BTS
・日時:17日、24日(日) 16:30〜17:30(60分クラス)
・インストラクター: SHIORI

 

※ご予約はお電話またはオンライン(https://lalaaasha.hacomono.jp/reserve/schedule/2/14/)から可能です。
※どのクラスも事前予約制になります。前日の17時までにご予約をお願いします。

▼LALA ANNEXのアクセス
〒152-0004 東京都目黒区鷹番2-20-6 Kh.01 5F
東急東横線「学芸大学」駅東口から徒歩2分。 三菱UFJ銀行の向かい。1階がマツモトキヨシの入るビルの3階です。

電 話 03-5768-7768
定休日 毎週金曜日

営業時間
平日>10:00〜22:00
土日>10:00〜18:00

公式Instagramはこちら